超初心者の第一歩?~「土日でわかるPHPプログラミング教室」を使う~

「土日でわかるPHPプログラミング教室」に関して諸々綴っていきます。

おねがいページにコメント機能を追加してみよう! その5

こんにちは!

 

ちょっと間があいてしまいました。。。

 

前回はコメントの登録までしましたね。

 

今回は、その登録したコメントをコメントの追加画面に一覧で表示します。

 

では、さっそく進めましょー

 

● コメント追加画面にコメント一覧を表示する。

 

1.C:\donichi\fuelphp-1.7.3\fuel\app\classes\view\comments\_form.phpに下記の8行目~25行目までを追加します。

コメントの削除ができるように各コメントに削除ボタンをつけました。

f:id:froidebooks:20160609153314p:plain

f:id:froidebooks:20160609154236p:plain

 

ちゃんと表示されるか確認しましょう。

おねがいページからコメントを追加したおねがい情報の

Commentボタンをクリックしてみてください。

 

f:id:froidebooks:20160609153419p:plain

 

できましたー!

あとは、コメントの削除ができれば完成です。

 

各コメントの右下のf:id:froidebooks:20160609153642p:plainボタンをクリックしてください。

 

f:id:froidebooks:20160609153703p:plain

 

おっと、おねがいページに遷移しましたね。

でも、Commentボタンのコメント件数が減っているので

削除はできたみたいですね。

 

最後に登録時と同様に削除した時にも、

コメント追加画面に戻るように修正しましょう。

 

2.C:\donichi\fuelphp-1.7.3\fuel\app\classes\view\comments\_form.phpを修正する。

20行目を下記のように修正します。

f:id:froidebooks:20160609154535p:plain

 

3.C:\donichi\fuelphp-1.7.3\fuel\app\classes\controller\comments.phpを修正して、コメント削除後にコメント追加画面に遷移するように変更。

action_deleteの122行目と138行目を下記のように修正します。

f:id:froidebooks:20160609155325p:plain

f:id:froidebooks:20160609155539p:plain

 

では、削除してみましょう。

f:id:froidebooks:20160609155347p:plain

f:id:froidebooks:20160609153642p:plainボタンをクリックして削除・・・と。

 

f:id:froidebooks:20160609155707p:plain

 

コメントが削除されて、コメント追加画面に戻りましたね。

 

コメント追加機能は今回で終了ですー!∩(´∀`)∩ワァイ♪

 

他にも入力内容にエラーがあったらメッセージ出したりとか、

いろいろできることはありますが、

また機会があればここでもやってみたいと思います。

時間があれば、みなさんも試して見てくださいねー

 

それではまた~(*´∇`)ノシ